やっぱりセダンはカッコいい。赤いボルボS60の中古車。
あ、最近メシはこっちのブログでやってます。 アメブロTAX泉北の男メシ 子供のころから車と言えばセダンやった。 スーパーカーブームがあったものの、実際に走っている車はセダンが多かった。 だから今でもセダンが格好いい。 若 …
あ、最近メシはこっちのブログでやってます。 アメブロTAX泉北の男メシ 子供のころから車と言えばセダンやった。 スーパーカーブームがあったものの、実際に走っている車はセダンが多かった。 だから今でもセダンが格好いい。 若 …
前回のブログ、読んでて気分が悪くなったお客様もいるかもしれません。 後から読んだら文章がめちゃくちゃで意図と違う所に行ってます。 申し訳ございません。 要するに言いたいことは 中古の軽自動車を販売するという制約の中で、 …
今日、テレビで女性芸人のやすこがセブンイレブンの新商品開発に関わる仕事をしているのを見た。 やすこが「みんなに食べるこ とで笑顔を届けたい」 という考えのもとに必死に仕事に取り組んでいる姿を見た。 もちろん、テレビやから …
やっぱり、カッコいい車に乗りたい。出来たら人と違う車がいい。運転が楽しくて、速くて、乗り心地が良い車が欲しい。それでいて自分が買える範囲の価格が嬉しい。 AMG、この響きを聞くたびに自分には縁遠い車だと思っていた。その昔 …
今日は草部は定休日。 火曜日は草部展示場に行ったり、うろちょろするんやけど、 奥様がご実家に行くということで家でお留守番。 言うてもオークションやメールは家の方が捗るな。 オークションに出てた赤のE53欲しかったな。 ち …
日曜日に納車させていただいたBMWM135XDrive こういう車好きやな。 赤いm135iやで。 小さいボディに技術の粋がギュッとな。 楽しいでぇ これまで大事に乗り続けた車に替わって今回はこの車を選んでいただいた。 …
こんばんわ。 この時間は自宅から書いてます。 会社から書くブログはプラグイン?が違うくて改行の幅が大きかったりしあmす。 WRODPRESSSむつかしな。 昨日S5の記事書いたけど、あとで見返してみたらエライことなってた …
輸入車の中古車を購入する時の一つの不安が維持費の問題。 特に予想できない故障修理はホンマにイヤやな。 お金もさることながら、高速道路上で止まったりしたら・・・ 「納車してからすぐに壊れる」 こんな事態を避けたいので入荷車 …
カッコええーーーーー。 めーーーーっちゃくちゃカッコええ。 こういう色がカッコええと思うのはオッサンの証か? 昼間に撮影したらこんな感じや。 正面から見るとこんなんや。 ヤバない? オッサンやからオッサンで …
僕は自分でも欲しいと思う車を提案したい。 正確には、その上に適正な販売価格である中古車を提案したい。 我々昭和の車好きのオヤジを満足させる戦闘機で、 なおかつ我々を理解しようとしない奥様をも納得させる実用的なマシンなら言 …