今日は草部は定休日なので、本店に出勤。

自分の予定はいくつかあったけど、いきなり中谷に仕切られる。

「午後イチに本店の車もオークションに車搬入するんで、
一旦草部に行って搬入する車を積載車に積んで、

オークションに向かってください」

え、えーっと仕切られとるやないかい。

はいはい、言われた通りにしますよっと。

「出島の出口降りたらなか卯があるのでそこでご飯買います」

えーっと、草部に一旦もどるので出島の出口では出ないよ。

「じゃあ、まいど(おおきに食堂)行きましょか?」

はいはい、まいどね。

って、いうか、俺別に昼飯いらんねんけど・・?

君、こんなキャラやったっけ?

仕方ないのでまいどおおきに食堂に行った。

昨日はパスタの日。

人数少ない時は米を炊きたくない。

中谷にどんなバスタが好き?と聞くと、
ミートソースが好きと言うので、ミートソースを作ることにした。

なんでミートソースが好きなん?って聞くと、
今まで作ってくれたやつが好きです、と言う回答。

質問の回答にあっているかどうかは別にして、

中谷くん、今までミートソースを作った事は無いのだよ。

そしたら今までのは何やったんですか?

ああ、あれはねナポリタンと言って、
日本人の誰もが大好きなシンプルなスパゲッティーなんですよ。

なので昨日はミートソース作ることにした。

いつものナポリタンのベーコンの代わりに挽き肉を炒めて、
そして玉ねぎスライスライスの代わりに、あめ色の玉ねぎ、
後の工程は同じで出来上がったのがこれ。

学生の時に割と本格的なパスタ屋さんにアルバイトしたけど、

超簡単に作ったこっちのがだいぶうまい。

あの時、腕までやけどしながら仕込んだミートソースよりもうまい。

中谷、このミートソースはどう?

ああ、美味しいっす。

これって今までのと同じですよね?

いやいや、お前な、今日のが本当のミートソースやで。

あー、なるほど、今までのはカルボナーラですね。

いや、中谷、それはナポリタンで。

隣にあるのがカルボナーラです・・・

でも、最近なんか一生懸命やってる気がします。

ちなみにナポリタンはこれ。