お盆の雨の日はNBOXを綺麗にする。
天気悪いな。。
雨の日はまあ、憂鬱やな。
災害は心配やし、
お客様あんまり来ーへんし・・・
いや、天気考えたら、まずまず来ていただいてる方かな?
そうそう、新しい店舗ではこんな感じで雨の日でも作業スペースや展示スペースがあります。

先日「初心に帰る」と言うブログをアップしたので早速この日はみんなでお車のお掃除です。

下取で入荷したN-BOXのクリーニング。
お盆やし、天気悪いので(関係ないけど)これをピカピカにしよう!
まずは外装は中谷が磨きます。

ちょっとわろてるがな。
そして内装はシートを外して茶谷が丁寧に洗います。

昔はR2でよくやってたよね。
洗剤で洗った後、湿式の掃除機で水を吸い取ります。

吸ってるシーンの写真がないけど、このような汚れた水がたっぷりと出てきます。

最初からやらんといかんよね。
どうしてこういうことをやらなくなったんだろうか?
昭和生まれの僕にはこういう仕事がかなり重要に思えてしまう。
これからはやろう。
気持ちエエやろ?
良くない?
こうやって商品を生み出すのが楽しいねん。
N-BOX、きれいになって気持ち良かったのでついでにアウデA7もやってみた。

このトゥーランは遠方のお客様からの問い合わせがあったので動画撮影。

動画もどんどんやらんとね。
室内スペースありがたい。。。

お盆も雨の日もタックス泉北は元気に営業しています。

