明けましておめでとうございます。
こうして無事に新しい年を迎えられるのも
お客様やスタッフ、関係各位の皆様のおかげです。
本当に感謝しております。
いつもありがとうございます。
さて、私のお正月と言えば大体はパターンが決まっております。
大晦日は私の実家に行って泊まって元旦を過ごし、
そして1日の夕方に嫁さんの実家に行って2日に家に帰ってきて
3日は子供の野球に行って4日から仕事と言うのがパターンです。
去年は信頼していた兄貴分が正月の4日に急死、
嫁の実家の近くに住んでいたので、
「会っておけばよかった」と後悔しましたが、それも後の祭り。
今年はなるべく後悔する場面を少なくするように頑張りたいと思います。
さて、昨年末に掲げた「行動」「成長」「健康」という目標。
「行動」することによって「成長」するし、
「成長」するためには「行動」しなければならない。
これはごろごろしているとなかなか達成できない目標ですね。
しかし、「健康」は家にいてても心がけられるものです。
例えばお正月の料理、これはもう、普段とは違って豪華絢爛な料理が出てきます。
おせち料理はもちろんのこと、お刺身やタイの尾頭付き、
また鍋物などご馳走がたくさん。
それに朝からアルコール。
いくら日本の儀式と言えども出てくるものをなくなるまで食っていては
「健康」が保たれるはずはないのです。
特にアルコールが入って満腹中枢が麻痺してくると
もう、飲むわ食うわでエライことになってしまいます。
だから、粗食を心がけるわけですが、
よく見たらお正月のおせち料理って言うのは
見た目は豪華絢爛やけど、健康に気を遣っているものが多いよね。
竹の子、ごぼう、お煮しめ、ゴマメ、煮豆など、
単に保存が利くだけでなく体に優しい食べ物も多いのです。
活動量が少なくなるにもかかわらず、
お酒を飲む量が増えるこの3日間の食生活を気遣った先人の知恵が蓄積された
まさに完成された料理とも言えるでしょう。
どのチャンネルを回してみてもお正月らしいテレビ番組やってる。
不景気とかいってもまだまだ日本は平和やな。
たぶん、日本は幸せなんだと思います。
この時代を作ってくれた先人に感謝するとともに
僕らの世代は次代の子供たちが幸せな生活を送り続けられるように努力せなあきません。
体も回復したことやし、
今日と明日、十分に体を休めて4日からは全開です。
今年もよろしくお願い申し上げます。