「息子と一緒に鍛えるぞぉーっっ!!」と決意して
ランニングを始めたのがのが2日前。
昨日?昨日は雨で走れませんでした。
今日?今日は晴れていたけど、2日前の筋肉痛が残っていたので走れませんでした。
明日?筋肉痛が治っていたら走ります。
人間、このトシになると無理したらあきません。
今日は僕のお気に入りの赤レガ1台、ご成約
赤レガをご購入いただけるのは本当に嬉しいです。
スポーツカーとは言えないまでもレガシィは趣味性の高い車。
渋い色も良いですが、個性を主張するのもいいかも?
熟れにくいカラーだけど仕入れるのにも苦労するボディカラーです。
なら、何でこんな色の車仕入れるの?
いや、それは僕にとっては車は生活必需品という要素だけではなく、
趣味の一つであって欲しいからです。
赤レガは最高の状態にして納車させていただきます。
末永く大事にしてくださいね。
こんな車入荷してます。
HPにUP前の先行案内です。
16年レガシィツーリングワゴン3.0R A型 アークティックホワイトパール 走行27,000KM
メーカーオプション
クルーズコントロール
ビークルダイナミクスコントロール
UVカット機能付プライバシーガラス
クリアビューパック
装着済オプション装備
純正サイドアンダースカート(67,200)
純正リヤバンパースカート(44,100)
湾岸ステンレスマフラー
インテークチャンバー
湾岸フロントスタビライザー
湾岸リヤスタビライザー
セロスポーツフロントグリル
サイドドアバイザー(21,000)
価格は125万円。
アフターパーツも充実、すごく決まってます。
17年インプレッサWRXLTD2005 WRブルー 走行なんと1200KM
STIフロントスポイラー
STIゲノムマフラー
価格は189万。
程度は恐ろしく良いです。
こんなGDAは見たことない?というぐらい程度がいいです。
それもそのはず、走行は1200KM。
クラッチの踏みごたえも新車そのものです。
20年インプレッサスポーツワゴン15SGパッケージ1AWD ライトニングレッド走行7000KM
HID、HDDナビ付、なんとマニュアル5速。
価格は118万。
このモデルになっての1500CCのマニュアル車、始めて乗りました。
クラッチ軽いです。
メチャクチャ乗りやすいです。
うちの嫁さんがMT乗れるなら、こういう車に乗せたいです。
ちょこっと自画自賛の仕入れの3台です。