先日オーダーで仕入れたフーガ450GTスポーツパッケージ、
めーーーーっちゃ、カッコいい
オークションで購入したが、結構競り合った。
売り切りは安かったので、「お?もしかして?」と言う期待感はあったけど
かなりのアフターパーツが付いているせいか、結局はそこそこの価格になった。
それでも車の程度とパーツ考えたらかなり安い。
まだ、オーダー戴いたお客様には見ていただいてないけど、
こんな車は見たことないので、喜んでいただけることだろう。

木曜日もオーダーのパサートワゴンW84MOTION買った。
いい車がなかったのでこのお客様には、かなり待っていただいた。
いや、正確には1台、良いのがあったんだけど
その車は結局値段が合わなかったので見送った。
でも、結局買った車は見送った車よりもかなり高い価格だった。
何でそんな車を買ったかと言えば
「良かったから」
この単純な理由に行き着いた。
買った直後はちょっと後悔した。
それはこんなことをしていたら商売にならないから。
でも、そんな気持ちもすぐに吹き飛んだ。
それはこの車の落札価格よりちょっとぐらいは安い車はあるんだろうけど
10万20万の差なら色目と走行距離と程度と車検を考えたら
こっちの車の方がかなりお得だから・・・
やっぱり自分の納得行かない車はお勧めできるものではない。
そういう意味ではこのパサートワゴンも
実際に見ていただく瞬間をワクワクして待っている。

今日は3台仕入れた。
レガシィワゴン オークネット4.5点とレガシィB4 HAA6点とフォレスター HAA5点。
仕入れる前からオークション相場と小売相場をとことん調べた。
レガシィ2台に関しては狙い通り。
非常に程度の良い車であるが、かなりお安い価格で提案できそう。

でも、問題はフォレスター。
純正HDDナビ、純正フルエアロ、走行距離と程度考えたら
もう、すっごく安いと思うんだけど、
GOO-NET見たら、装備の差こそあれ、どこも安いよな。
ギリギリの価格で提案させていただきますが、
うちより安い本体価格のお店もございます。
その代わりと言ってはなんですが、精魂込めて仕上げします。
整備、アライメント、バッテリー交換、オイルetc・・・・
出来上がった車見てください。
県外登録費用、県外車庫証明費用、一切戴いておりません。
いろんな面のトータルで見てくださいね。

9月、おかげさまでそこそこの台数売れました。
車検もそこそこの台数入りました。
うちの在庫台数でこの販売台数は驚異的?らしいです・・・が、
成績としては良くありませんでした。
当社としての適正な利益は戴いております。

では、何でか?
理由は明白です。
業販部門、完全赤字・・・・
最近はスバル車に限らず、他メーカーの車でも
「良い」と思った車は店頭で販売しているんのですが、
過走行や店頭で売れないような程度の車は
オークションで売っぱらってしまうのでこれが大幅赤字。
下取りをイケイケで取ってしまったのでちょっと反省です。

最近は過走行の車や評価点の低い車のオークションの相場が安い。
それでもねぇ、下取りの車をじーっと見てたら、
「この車の値段はそんな安いはずはない・・・」
勝手に思い込んで
「何とかなるやろう」
思いっきりプラス思考が働いてしまうんですよ。

まあ、儲けるってことは難しいですわ。
10月?
10月もこのまま行くよ。

上部へスクロール