京セラの三田さん

本日、FAXが紙詰まりを起こした。
もう手慣れた物で、パネルのメッセージにしたがって詰まった紙を取り除く。
・・・・が、その後もずっと紙詰まりの繰り返し
悪いことに受信したFAXはメモリにたまっていくので
送信した相手さんは完了したと思っているんやろな。
でも、今日は全然受信できてません。
先日のパソコントラブルに続いて今日も1日、仕事にならんかったです。

修理を依頼した京セラミタの担当者からTEL。
すると電話を受けたS鍋、
「京セラの三田さんから電話です」
・・・・・・・・????
S鍋君、「京セラミタ」っていう会社名なんですが・・・

相変わらず、オーダーが多いです。
本当にありがたいことです。
ただ、オークションではミニバン、軽自動車は本当に高い。
日々、相場が上がっている感じです。
そのうち、新車より高くなったりして・・・(笑)
僕はあくまでも新車価格との対比と言うか、
車の装備と程度と内容を考えて提案するので、
他のお店より安くても自分で「値打ちが・・・」と思ってしまったら
あまり積極的にオススメすることが出来ません。
特に最近の高い相場の状況では?の中古車が多いですね。

「うわっ、面白い」と思える中古車が少なくなってきたのも事実やけど、
視点変えたら面白そうな中古車もまだまだあります。
そんな感じで先週末からオークションで4台ほど落札したけど、
これはまあ、そこそこの仕入れが出来た感じがする。
いずれも年式が古いので手がかかるけど、
今はこういう車も必要とされているので頑張って仕上げよう。

知り合いがアウディのR8を仕入れる様子。
やっぱりなぁ、こういうのもエエな。
いずれは扱いたいな。