先日、昨年まで監督をしていた子どものソフトボールチームの試合を
ちょっとだけ見に行ったんですね。
久しぶりに見る子どものプレーは抱腹絶倒。
いやいや、必死でやっているので笑ったらアカンねんけど、
小学生ってこんなにもちっちゃかったんですね。
本当にほほえましい限りです。
去年まで監督をやっていた僕の視線を気にしているのか、
試合中も子どもたちはチラチラこちらを見ています。
遅れて行ったので30分ほど観戦したところで1試合目が終わり、
仕事に戻ろうと
「ごめんな、もう帰るな、見られへんけど、次も勝つやろ?」
と、キャプテンの子にそう告げると
「え?仕事・・・?」
なんとも切なそうな表情でこっちを見てました。
まあ、僕にもっといて欲しいんかな?
と、思ったのは勝手な思い込みやろうけど
小学生はやっぱり可愛いなぁ。
それに比べて中学生ともなると・・・
ある大学生の野球部の青年の話。
「中学生の時は親父に言われるのが死ぬほどイヤやった」
死ぬほど?
死ぬほどイヤ??
って、一生終えるのと同じぐらいイヤなんかい!!
なるべく息子の野球は見に行かんようにしてます。
(ま、土日は仕事やからちょうどいいねんけど・・・)
やっぱ、小学生は可愛いなぁ・・・