この車、先日の雨の日に、高速道路上で事故に遭われた御客様のオーリスです。

前方を走るミニがスピンしたので、追突を避けるため、
ハザードを点けながら急ブレーキで止まったのですが、
後ろを走る14トントレーラーが、止まりきれずに突っ込んできたのです。

ルームミラー越しに映る14トントレーラーが近づいてくるのを見て
命の縮まる思いだったとか・・・

ドーンッ!!・・・

100mほど吹っ飛ばされたそうです。

ただ、不幸中の幸いというか、
前で事故を起こしたミニには接触することなく、
そのまま吹っ飛ばされたので、今回、ご本人様は
怪我はされたものの、ご無事です。

これが、前方に車がいてサンドイッチになってたら
車も人間もぺちゃんこになってたでしょう。

しかし、この後部座席の飛び散ったガラス・・・

後ろに人間が乗車していたら大怪我ですよね。

3列シートの車だったら・・・
3列目にの人の後頭部がリヤガラスに引っ付いているような小さな車だったら・・・
考えただけでも身の毛がよだちます。

そういや、うちのエ○ティマも3列目とリヤガラスまでのスペースは狭いです。
これまでも3列目に人が乗車する時は、大型車が後ろに付いたら
ドキドキしながら進路を譲っていたけど、
こういうのを目の当たりにするとなぁ・・・・
小さい車もいいんだけど、やはり命あってのモノですね。

オーリスは全損??
これがねぇ、時価と損害額のバランスが・・・

でもね、任していただいた以上、何とか結果だします。

だってね、このまま修理しただけで済ませるって言うのもね。
なんだか申し訳ない気がします。

上部へスクロール