TAX泉北の男メシ、まとめて紹介
おはようございます。
最近は仕事だけでなく、メシ作るんも楽しくて仕方がない吉原です。
都会と違って堺市の西区の外れ辺りやとお昼ご飯食べるとこがないんで思い切って社食やってます。
5/14のオープン以来、今んとこ毎日作れてるけど、久方ぶりの料理ということと、
限られた設備、スペース、時間、そして予算を考えて作るので、まあ忙しな。
調理に許されてる時間は計30分、予算は400円かな?
11:30ごろから12:30ごろって日によっては結構忙しいんでちょっと大変やけど。
みんなかなりガッツリ食うんで予算内に納めて美味しく食べてもらうのもなかなかむつかしけどな。
今日はそんな昼飯をまとめて紹介。
価格は1人頭の材料費米代含む。
中谷リクエスト豚の生姜焼き。
ラムーの豚ロースコマ切れ82円/g、あとキンリュー生姜焼きのタレで280円

チキンカツ、ミンチカツカレー
ラムー、業スーのフライと業スーのレトルトカレー 280円

ポークステーキ
ラムー豚ロース 82円/g 240円

チキンステーキとウインナー
ながた(近所の肉屋さん)国産若鳥ももと普通のウインナー 300円

ステーキカレー
ラムーの米国産ロースステーキ奉仕品と玉出のカレー 400円

から揚げ
ながたの国産若鳥ロース 350円
堂々の1位
前回から衣と肉の大きさを改良
スタッフ一番人気です。
衣は卵を使うことでソフトでさっくり、肉は大きめカットでジューシーさUP
ただ、これを2回揚げないかんので時間がかかる。
前日仕込みもあるのでなかなか出来んけど。


ポークシチュー
ラムー豚ロースかたまり ハウス北海道ビーフシチュー 250円
圧力なべ人生初チャレンジ
遣い方わからんで減圧したら蒸気の吹き出し口からスープ噴き出てきたキッチンがエライことに( ゚Д゚)
加圧時間長すぎて豚肉の形がなくなってたしね(^^;)

それでもかなり美味かった。
2位

美味かったと評判だったので翌日再チャレンジ。
前日と全然違う(^^;)
前日のが美味かったかな?


カオマンガイ(シンガポールチキンライス)と肉うどん
鶏肉が中途半端に余ってたのとラムーで牛コマ奉仕品があったので。。350円

これは面倒くさかった割に評判も良くないので2度とやらん。
最近、中谷が毎日残すので完食してもらえるよう頑張ろう(゚Д゚)ノ
あ、仕事もキチンとやってます。

