夢のGクラスってか?
世間は依然としてコロナが流行しているわけで、我々の業界も苦しい戦いを強いられています。
そんな中でも、健全に繁盛させている同業者もいて、儲かっている社長さんもいるわけです。
その社長が乗っている車は何かというと…
ジャーン‼️

ベンツGクラス❗️
1000万をはるかに超える高級車。
AMGやと2000万超∑(゚Д゚)
でもさ、この車はリセールバリューが恐ろしく高いので、買って1、2年で売却するなら利益が出ることもあったりして。
そのせいなのか、僕の周りの経営者でGクラス乗っている人が数人いる。
同業者の友達も乗っている人が何人かいる。
そういう社長を見て、タックス泉北のスタッフは僕にGクラスに乗ってほしいという。
なんでも僕がボロい車に乗っていると夢がないらしい。
でもな、僕はGクラスなんてガラではない。
第一にそんなに儲かってない。
儲かっている社長と同じ車に乗るなんて烏滸がましい。
Gクラスは売ったら利益出ますやん。
そんな問題やない。
そういうのはそれなりの余裕ができてからすることやで。
リースがありますやん。
リースってのは経費やで。
月に何十万のリース料なんて僕自身は決済しません。
だから諦めな。
とは言いながらも、なんでも否定したらあかんので一応、知り合いの営業マンに聞いてみる。
Gクラスは納期は出ないですよ。
ですよね、やっぱり(´▽`) ホッ
と、なんとなくホッとする。
即納できるG400Dありますよ(^^)
(って言われんで良かったぁ。)
そんなおり、リースでこんな車が入ってきた。

ハスラーXターボ
かっ、かわいいやん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
カッコええやん。
なんとなく、Gクラスに似てないかい?

ちょい乗ってみよう。
しかし、最近の軽自動車は広いな。

座高の高い僕でも十分な天井のクリアランス。
そして足元も広い。
後部座席もスライドするのでかなりの余裕がある。

肝心の走りはというと、これがターボなんで実にしっかりと走る。
剛性もそこそこある。
なのできっちりと曲がる。
そして止まる。
安全装備もしっかりしている。


特に追従のクルコン、これはいいね。

運転は楽チンやし、事故のリスクもかなり軽減できる。
この車なら高速道路も普通に走れるな。
これで十分。
ええんとちゃうかな、今の僕には。
ケンウッドの8インチナビつけてもらって快適や。

全てのスイッチの操作もしやすい位置にあるでしょ?

バックカメラも綺麗に映るし、パーキングセンサーかて付いてる。

夢がない?
夢たっぷりの顔してるやん。
十分にええ車やし、可愛いし、実用的やし、なんの文句があるんや。

Gクラスには負けるけどリセールバリューもめちゃくちゃええしな。
これが僕のGクラス。
こんな考え方、あかんかな?
今ね、納期ムチャクチャかかってる。
夏ごろかな?
このハスラーで7インチナビ、バックカメラ、ETC付いて総額168.9万です。
TAX泉北では2.1%低金利ローンやってます。
頭金なし、120回払いで毎月15,617円のお支払。
金利手数料は184,951円です。
| 現金販売価格(税込) | 1,689,000円 |
|---|---|
| 頭金 | 0円 |
| 残金 | 1,689,000円 |
| 分割払手数料 | 184,951円 |
| 分割支払額合計 | 1,873,951円 |
| 支払期間 | 2022年03月 ~ 2032年02月 |
| 支払回数 | 120回 |
| 実質年率 | 2.10% |
| 支払総額 | 1,873,951円 |

