アウディA5で久々に行った新潟はすごく楽しかった。
昨日は調子が良いと感じたので草部のお店まで歩いて行った。 家から草部店まで4.5kmかな? 歩き出してすぐに足腰が痛くなった。 最後まで歩けるかな? と感じてたのは少しの時間、途中からお腹が痛くなってきた。 GOOGLE …
昨日は調子が良いと感じたので草部のお店まで歩いて行った。 家から草部店まで4.5kmかな? 歩き出してすぐに足腰が痛くなった。 最後まで歩けるかな? と感じてたのは少しの時間、途中からお腹が痛くなってきた。 GOOGLE …
あたたかくなってきましたね。 道路にへばりついた我が家の犬のウンチをデッキブラシでゴシゴシと・・・ 背中に汗をかきながら春を感じてます。 さて、今日はここ数年で僕が運転して1番緊張した車のことを書きます。 この車皆さんご …
ん?やばいやん。 左ハンドルのアウディS5出てるやん。 ナッパレザーシートを始め、オプション満載でめっちゃかっこエエやん。 と、横浜のオークションに出ていたアウディS5、絶対買おうと思ってたんやけど。。。 残念、負けた( …
1月の頭やったかな? それとも12月の半ばやったかな? オークションで出品されたある車がすんごく気になっていた。 その車は・・2021年BMWM235IグランクーペXDRIVE この車種がね、気になって気になって仕 …
最近は悪しき癖がさらにひどくなってきて、買ったらもう気になってたまらん。 1日でも早くほしい。 陸送頼んだら関東で1週間後? あかんあかん。 名古屋で4日後? 神戸で3日後? んなもん、今から行くがな。 今回買うたんはこ …
家のパソコン、ちょこちょこいろてたらめっちゃ遅なっってめっちゃいや。 相変わらず、買うたら陸送会社が運んで来るのん、我慢できんで取りに行く。 今日はこれ取ってきた。 分からんわな。   …
ちょっとわかりにくかったかな? 前回のおさらい 総額290万で新車のヴェゼル買う。 頭金0、ボーナス払い0、 実質年率2.1%で120回ローン組んだら毎月の支払額が26,814円。 残金 2,900,000円 分割払手数 …
高騰していた中古車の相場も段々と落ち着いてきて、近頃はまた面白い仕入れができるようになってきた。 僕にとって「面白い」は「こんな車がこんな値段で買える」のが面白いということで会って 単に「乗って面白い」とか、「相場よりも …
土曜日は神戸のオークション。 早朝に家を出るも湾岸線は工事渋滞9km(+_+) あさイチで眠いのに渋滞はつらいね。 でも、最近乗っているこの車、渋滞の時でも自動停止で自動発進してくれる。 これは便利やな。 ブレーキのかけ …
速っ! この手のディーゼル乗ったらいつも思うけど、ひと昔前のディーゼルと全然違う。 僕らの世代は未だにディーゼルエンジンにアレルギーある人存在するはず。 トルクがあるのは分かるけど、のっそりしてるし、うるさいし、匂うし、 …