ブログ初登場の堀川です☆
専務のブログにはたまに登場していたのですが、
ブログを書くのは初めてで緊張します。汗
よろしくお願い致します!
今日は本日入荷のR2の紹介をさせて下さいね☆
紹介と言ってもクリーニングが完了していなかったので、
撮影が出来ず、まだホームページの更新が出来てません。
(すみません!)
早速明日の撮影に向けてR2の内装クリーニングをしました。
まずは運転席と助手席、後部座席を外します。
見えない部分ですが、外してみるとフロアカーペットに小石やホコリなどがたっくさん!
シートを外してみると見えない部分に汚れがあるのが分かります。
車のシートって車を買ってから手放されるまで、よっぽどの事がないかぎり、
シートを外して掃除したりする人はあまりいないですもんね。
(私がそうでした。汗)
このR2は平成16年式。
5年間で蓄積された汚れをキレイにクリーニングします。
まずは熱湯を含ませたタオルでシートを蒸して、汚れを浮き上がらせます。
湯気で(?)車内が曇ってます。専務はやけどしています。
しばらく放置して汚れを浮き上がらせた後は、
専用の洗剤でシートの生地を傷めないように丁寧に拭いていきます。
5年分の汚れは当たり前ですが、簡単には落ちません。
でも、拭けばふく程キレイになっていきます。
丁寧に拭いて汚れを落とした後は、ここからが大切!!
時間をかけて再び丁寧に洗剤を拭き取ります。
シートのクリーニングが完了すると、次は天井のクリーニング。
この車は喫煙車ではありませんが、拭き取った後はこんなに真っ黒です。
さすがは5年分の汚れですね。
この調子で室内の他の部分も仕上げていきます。
明日は遠藤さんと店長が外装の仕上げをしてくれます。
どうすれば気持ちいい車内空間を作れるか?
ピカピカのR2に仕上がるか?
一台一台に想いを込めて仕上げます。
私はこの会社でお世話になって1年経ちました。
お客様とお話させて戴くのが本当に楽しいです。
まだまだ新人ですが、専務や店長の
「お客様の笑顔を見るのが嬉しい」
この言葉の本当の意味が少しでも早く分かるように頑張ります!
今後とも宜しくお願い致します!
みんなが時間をかけてクリーニングしたR2を是非見に来て下さいね☆