阪神・・・・あかんかったな・・・
こんなことってあるんやな・・・・
小学校1年ぐらいから阪神ファンやってるけど、
こんなことは35年ぶりやな。
あの時はたしか、阪神が首位であと1試合勝ったら優勝って時に
中日に0-2で負け。
(これは後に侍ジャイアンツで大砲万作がホームラン打って
勝った事になってたような・・・)
その後のダブルヘッダーで1試合目は7-0で勝ってたにもかかわらず
追いつかれて9-9の引き分け。
2試合目は9-0で負け。
で、結局は巨人の逆転優勝。
今年のは、このときに近い衝撃やな。
まあな、あんまり勝ち続けても阪神らしくなっていやぁ、阪神らしくないねんけど、
それでもなぁ、今年はなぁ・・・・
信じてたのにぃ・・・・・
クライマックス、絶対に勝つぞーーーっ!!
この1週間。
いろんな事がありました。
僕自身は1件1件の仕事を、
買っていただいたお客様と同じスタンスになって取り組んできたつもりでした。
しかし、実は全然、そのことが実現できていないことがはっきりと分かりました。
ほんま、ぜんぜんですわ。
自分自身はあるいはスタッフも必死でやってきたつもりやったんやけど
それはお客様が評価することでいくら自分で満足できてても
お客様に不安や不満な感情を抱かれるようなことがあったとしたら
それはただの独りよがりだし、
いや、それよりも自分で満足できるレベルまで
お客様と蜜に接することが出来ていたのだろうか?
HPやブログ見て信じて購入いただいたお客様に対して
ご満足いただけるサービスが提供出来ていたんやろうか?
メールであるいは口頭でご指摘いただいたお客様には本当に感謝です。
ご指摘いただけたことを宝物にして今後に生かして行きたいと思います。
ああああああ・・・・もっともっともっと本気でやりたい。
考え直したら本気でやってたのかな?
本気でやってるつもりだけなんやったんと違うかな?
どこまでやったら本気なんやろうか?
本気でやるってどういうことなんやろう?
それでも、まずは目の前の小さな目標を達成することからでいいから
とにかく明日からはもっと本気でやってみよう。
そうすればお客様にもっと満足していただけるかもしれない。
そうすれば今よりも充実感を得られるかもしれない。
そうすれば今よりも楽しくなれるかもしれない。
とにかく、今までそれなりにやって来たんやったら
明日からはもっと力んで本気でテンション上げてやっていこう!!