一昨日のブログに体調の事書いたら、たくさんのコメントを戴きました。
皆様、本当にありがとうございます。
ご心配をおかけしないように体調には十分に気をつけます。
そして近々、時間を作って病院に行きます。
実は私はずっと病院に通っておりました。
まあ、通っていたのは病気が原因ではなく、整形外科でした。
大好きなソフトボールで満足なパフォーマンスを得るために
痛めた腰と首のリハビリに通っておりました。
そこはプロのスポーツ選手も通うような有名な病院なのですが、
昨年、ちょっと気になることがあって、その症状を告げたところ、
脳の検査を勧められました。
検査は血液とMRIと脳波の3種類行われました。
まさか、自分では脳の検査を勧められるとは思いませんでした。
したがって、
血液検査=異常なし
大嫌いなMRI検査-異常なし
この結果は当然のことだと思いました。
ところが・・・・
脳波の検査=異常あり。
え?脳波異常あり?
脳波の異常って・・・
あまりの結果にビックリしました。
「強く頭を打ったことがありますか?」
先生は僕に尋ねました。
そんなもん、頭なんて何回も強く打ってます。
意識を失うことなんて何回もありました。
でも、別にその後で体に異常が出ることは何年もなかったので気にしていませんでした。
ただ、先生に聞くと異常はわずかなもので、当てはまる病名はないとの事。
それでも、そのタマに出る症状を改善するためにある投薬を行うとの事。
その投薬は5年ぐらい続けなければならないとの事。
ただ、日常生活に支障がないならその薬を飲む必要がないとの事。
まあ、その頃は症状が結構頻繁に出ていたので薬をもらうことにしました。
そのことが後で大きな問題になることは想像もしませんでした。
薬を飲んでいると症状は治まったような気にもなります。
薬がなくなって飲むのをやめると症状が気になります。
だから、結局3ヶ月ぐらい飲みました。
でも、その後、経営者保険を勧められる機会があって
もし、自分に何かがあったら残された社員のためにその保険に加入することを決意しました。
生命保険に加入する告知書が必要です。
告知書に投薬されている薬の名前を書くと担当の人から再診断を勧められました。
そこで再診断に行ったところ、担当の医師は困った様子で説明を始めました。
結局はその症状を抑えるためにはその薬が一番良いのだが、
その薬を処方するにはある病名をカルテに書かなければならなかったのです。
そのことで生命保険に入れないかもしれないことを告げると、
その病名が今のあなた(僕のことね)に当てはまるものではないかもしれないということを聞きました。
生命保険を優先するわけではないけれど、症状は治まりつつあったので
薬を飲むことはやめることにしました。
投薬治療をやめて1年、ほとんど症状は出ていません。
多分?どんな人にでもあるちょっとした体の異常だと思います。
しかし、一昨日のあの症状があったからというわけではないけど、
前の検査から1年たったので検査に行くことにします。
でも、見た目はメチャクチャ丈夫そうやねんけどな・・・
まあ、ちょっと飲みすぎてこともあるので他の部分の検査も兼ねて行って来ます。
仕事もソフトも出来なくなると悲しいので近いうちに・・・・