最近は免許を取ったうちの息子が営業マンよろしく(笑)
お友達から沢山のオーダーを取ってきてくれる。

やはり同世代のお友達という事で車の購入はみんな初めて。
なのでちっちゃいめの車のオーダーが多い。

で、どんな車がエエの?

と聞くも、

予算は○○円から○○円。
大きくない車。あるいは軽自動車。

こんな感じのバクッとしたオーダーが多い(笑)

なかなかイメージしにくい。
車種とか色とか年式とか、言ってくれる友達もおるねんけど
そうでなくて具体的なイメージが湧いてない場合もあるのです。

ただ、比較的、車に興味のある感じの人が多いので
そこは私の出番もあるというものです。

よっしゃ、分かった、オッチャンにまかせとき。

一番初めにオーダーいただいたお友達はコンセプトが明確やった。
コンパクトカーの中でもスポーティな車。

という事で提案させていただいたのはNCP91ヴィッツのRS。
フルエアロの14,000KMという希少車。
コンパクトカーの中ではキビキビとした1台。
装備も良くてしかもかなり程度が良くて大ホームラン!!
のはずやったんやけど、息子の回りではイマイチ、リアクション薄いらしい(笑)

「色がグレーやからと違う?」息子談

なるほどなぁ。。
RSのグレー、スポーティでカッコエエと思うねんけどな。
ジェネレーションギャップやろうか?

そして再び同じクラブ活動のメンバーからのオーダー。
同じ車種というわけには行かんけど、
ヴィッツと同じぐらいのクオリティでないとね。

よっしゃ、分かった、オッチャンに任しとき。

いろいろ悩んだけど、今回お勧めしたのはデミオスポルト。

なんでスポルトかって言うとね、エンジンが1500cc113ps。
パワーもそこそこ着座姿勢もエエし、長距離走行でもラク。
しかもスポーティで格好もエエしね。

ボディ剛性はコンパクトカーやねんけど、締まった感がエエね。
パドルシフトも付いてるしね。

コンパクトやったらこの辺の車種かな?

で、次のオーダー来たらどないしよ。
スイフトかな?

その次は。。。うーん。。

上部へスクロール