左肩、相変わらず痛いです。
何人かの人から四方八方、引きちぎられるよう・・・
PCやってるのは非常に辛いです。
やっぱり健康って大事です。
丈夫過ぎたから何のケアもせずにこの年まで来ました。
でも、若いうちにケアできる部分はして来れば良かった。
これを読んでいる皆様、今からでも遅くはないです。
自分の体で気になる部分があったら
すぐにお医者さんへ行きましょう。

今日の一台。
レガシィツーリングワゴン3.0R。

この車、見た目の地味さとは違って
国産で唯一の大人が楽しめるツーリングワゴン。
価格もお手ごろ、今しかないねんけどな・・・

ちょっと前、店の前の道路で、乗用車と原付の接触事故。
僕が現場に駆けつけたとき、原付の運転手は
足を怪我したのか、3車線道路の真ん中に横たわっていた。
僕は知っている。
実はこれが一番危ない。
けが人を動かすことを恐れるばかりに
みんな、その場でけが人を看護しようとする。
でも、大通りだとある程度スピードが出ている車は
急に止まれない。

2事故目が起きるとそれこそ悲惨なことになる。
僕は自分にかかわりのある人が、怪我人を動かさなかったばかりに
2事故目で亡くなったことがある。
裁判で5年間争ったが、日本の裁判官がたくさんの案件を抱えすぎ、
テレビドラマのような結末にはならないことも知っている。
結局は最初、保険会社が提案した示談のラインで
落ち着くことも知っている。

ちょっと横道にそれたけど、人身事故が起こったときは
とりあえず、怪我人の安全を確保することです。
後の示談の話はなるようにしかならないです。
交通事故、死亡事故でもない限り
そんなにとことんまでは揉めません。
だから、くれぐれも2事故目を起こさぬよう、
怪我人はとりあえず、安全な場所へ・・・

上部へスクロール