月曜日の夜は一緒に南港へ車を運びました。
エルグランドの4WDはさすがに重かったね。
火曜日の夜は松原にベンツを運びました。
これも重い車やったね。
そして水曜日は京都の亀岡に行きました。
423号線で前を走っている10tダンプ。
メチャクチャ運転うまかったなぁ。
この道を熟知してるかのごとく・・・
側溝に後輪すれすれで走ってたよな。

そして今日は朝イチから豊田まで行ったよな。
ほんまはな陸送屋さんがオークションクレームの期限内に運んでくれたら
経費も安く済むし時間も使わんで済むねんけどな。
でもな、名古屋方面の陸送屋さんの状況は・・・
オーダーの車やし、一緒に行こうや。

いっつも思うけど、荷台に車を積んでないアンタはまるで暴れ馬のよう。
西名阪道路は路面も悪いのでもう運転してても車酔いする

もうちょい、大人しくせんかい!!!

いやいや、アンタは元々積載車。
空荷の時は跳ねてあたり前。
でもな、ちょっとしたシケの時の船よりもひどいと思うねん。

ほんで突然、排気ブレーキのプシプシ音を大きくしたりして
そんあこんなしながら、天理の山を越えて三重県に入って目に入ってきた看板が、
「忍者ドライブイン」
おお!行く行く
朝飯食ってないしね。

名物「名張牛汁」?(名張牛汁協会)

ふーん、そんな協会あるんやね?

いや、でもな、朝から牛汁は食えんわな。

だから、・・・・

忍者ハンバーガーや

忍者めしや

ペッパーポークや

忍者めしはな、メッチャ美味い!!!
飯に沁みた出汁の味が最高や。

あ・・・
行きしだけで多くの行数割いてしもうた。

まあ、久しぶりの遠出で楽しかってん。

名阪国道使うとな、堺から豊田まで4000円ほどの高速代金。
それはよかってんけどな・・・・

帰りしな・・・・

バッチーーーーーーーン!!

フロントガラスの右下に大きな大きなヒビ

めっちゃ可哀想で泣きそうになったわ 涙

雨の日も風の日もいっつも俺と一緒に頑張ってくれてんねんのにな。
めっちゃ可哀想なことしたな
ほんまにゴメンな。

上部へスクロール