今日は横浜からお客様が来てくださった。
たくさんお話をさせていただいて購入を決めていただいた。
中古車の値打ちは相対的なもの。
僕自身がいくら値打ちのあるものと思っていても、
そのお客様にとって値打ちがなければ購入には至らないのだが、
遠方からご来社いただいて購入いただけたのは
自分自身の仕入れと値付けの価値観が御客様のニーズに合致したという事なので本当に嬉しい。

でも、その逆もある。
最近のオークション相場は非常に高い。
いつの時点とはいえないけど車によっては10%以上UPしたような気もする。
僕にとって相場は今の相場だけに絞った他店との比較ではなく過去の相場も気にしてしまうので、
以前に100万で売っていた車が今は110万ともなると強くオススメできないのも事実。
こんなこと言ったら商売にならないのだけど、
価格的に魅力のない中古車がいかに多いことか・・・

そんな中でも週末もたくさんのお客様に来ていただいた。
購入いただけた車はやはり下取り車、買取車が多い。
最近は買取、下取りの価格もかなり頑張っている。
でも、大手買取店えお上回った価格で買いとってもオークションで仕入れること思ったら・・・

そんな車が昨日は店頭で売れた。
元の持ち主のお客様から喜びのお電話を戴いた。
やっぱり僕の仕事は「売りたい人から買いたい人へ」直接橋渡しする事。
元の持ち主のお客様からわざわざ「ありがとう」の電話をいただけるなんて
こんなにうれしいことはない。

だから、ちょっと無茶なことをした。
goo-netを見ていると過去に当社で販売した車が他店の店頭に並んでいた。
みんなで協議した結果、そのお店から買い取る事に決めた。
今日、そのお店に電話するとラッキーなことに売ってくれるとの事。
「善は急げ」で早速店長が泉北丸で引き取りに行ってくれた。

夕方その車が里帰りした。
余程大事にされていたのだろう、お客様に販売した当時と同じくピカピカだった。
この車のことなら分かっている。
でも、念押しに以前の持ち主にも状態を確認した。
これなら自信を持って販売出来る。

出来ることなら中間マージンを省いて
「売りたい人から買いたい人へ」
橋渡しさせていただくのが理想なのだろう。
そうすれば車の状態もより詳しく把握できるし、次に購入するお客様も安心だろう。

だからもっと買いたい。
もっと仕入れたい。

車を売りたい人は迷わず声を掛けて下さい。

必ず、僕の手で次の人にお嫁入りさせますから。

上部へスクロール