カメはちょっとずつ元気になってきたが、まだ、ほとんどエサは食べません。

いつも行く散髪屋さん、
2人の理容師がいるのだが、僕の担当は特に決まっていない。

1人はトップのボリューム多目の角刈り風が得意で、
もう一人はちょっと変わったソフトモヒカンが得意。

さて、この日はソフトモヒカンが担当。

「どんな感じにしますか?」

うーんと・・・○○○○カット?

と、知り合いの名前を出してボケるも通じず。

坊主のトップが長めのヤツでお願いします

「ああ、そういうことね。わかりましたぁ」

と、元気に返事したのもつかの間。

「ソフトモヒカン風にしますね」

で、でたソフトモヒカン・・・

でも、ソフトモヒカンは彼の得意なヘアスタイルなんだろう。
1週間たって伸びたらどんな髪形でも同じなのでとりあえず任す事に。

バリカンはすその方だけ使っただけで、後はハサミでバリバリ切って行きます。
バリッバリッバリッ

なんと言うか髪の毛と言うよりは細い針金を切っているような・・・

「切り応えありまわすわぁ」
と、汗だくになりながら切る彼。

髪が固くて飛び散るので僕の顔も彼の顔も切った髪だらけ

段々と出来上がっていく髪形を見てある一人の有名人をイメージ。

それはプロレスラーCIMA

おお!エエ感じやん

これやこれ、やったら出来るやん

と、散髪屋さんを後にしてお店に帰る。

しばらくして知り合いのお客さんがやってきた。

ギャァハッハッハッー

笑う笑う。
もうお、腹抱えて笑う。

「あの、アレアレ、ドラゴンボールの悟空の友達の・・・」
「アカン、思い出されへん、アーハッハッ」
その後も話ながら頭見て「プッ」と笑う。
だれや、悟空の友達って・・?

息子は「お父さん、その髪型ダサイで」
で、しばらくしたら「髪型ダサイで」

夜、2軒ほどお客さんのところに言って、
ちっとバッティングセンターに寄って車を買ってくれる友達に会う。
ん?何も言わんな。
別におかしくないんやな。

そして家に帰ってくる。
言いたい事言いの嫁、なんて言うンやろう?
しかし、この人は僕が散髪に行ったことすら気が付いてない。

息子が「お父さんの頭・・・」

すると嫁は
「ウッワァー、何それ?禿げ上がってるやん」
「なんていうの?頭に被ったパンスト、脱いでる途中みたい」
その後も人の髪型について夜の10時も過ぎているのに
「ああでもない、こうでもないと」なんとか僕の髪型を面白おかしく表現しようとしている。

そういえば・・・
正面から見ると分からなかったけど、
前のほうから後ろにかけて段々と長くなっている。
これはまさにハゲを強調しているような・・・・
前5mm途中1cm、後頭部1.5cm・・・
技術的にはすごいことなんやろうけど・・・

そして朝になって会った娘。
「あのアレアレ、あー思い出されへんわ」

いやいや、思い出して、何言われてもめげへんで。

「ピテカントロプスの骸骨というか、北京原人の骸骨というか」

まあ、みんなのいう事が大体分かってきた。
要するに今回の髪型は、前から後ろに流れて見えるってことやね

って、あの人が切るといつものことやねんけど、久しぶりやったので忘れてた。

ちなみにドラゴンボールの悟空の友達のヘアスタイルって・・・?

ああ、これかい?
一発で分かったわ。

全体的な長さはこれの5分の1ぐらいね。

ああ、そして会社に行ったらまた爆笑されるわけね

今日は行くのんいややなぁ。

上部へスクロール