昨日はある保険会社の研修に行った。
若い頃は研修って言ったら眠たかったけど、最近は全然眠くならない。
というか、人の話がかなり面白い。
なかなか、実践は出来ないんだけどね。

さて、今日は本人様からの要望もあって、あるR2のご紹介をば・・・。
ご本人様、少々イジリますがお気を悪くなさらないよう・・・

R2のS、それはそれは本当に楽しい軽自動車です。
車好きで有名な所ジョージや奥田民雄でさえ所有するという名車です。
古くは当時軽自動車の自主規制枠64PSをはるかに超えていたというヴィヴィオの流れを汲むこの車。
軽自動車だけど「走り」の部分を強く追求する日本で最もスパルタンな軽自動車と言えるでしょう。

走り好きのマニアをも満足させるこのマシーン、
オーナー様方は足回りを変えたり、アルミをはかせたり、
マフラーやシート、プーリーなどを交換して
さらにその「走り」の部分に思い思いに改造して楽しまれるようです。
当社でもずいぶんとたくさんのお手伝いをさせて頂きました。

しかーーーーーーーーーしっ!!

最近ではなかなか数が少なくなってきたこの貴重なR2に
独自のワールドを築き上げられているオーナー様がいらっしゃいます。

まずはダウンサス。
うんうん、ダウンサスは乗り心地は悪くなるとはいえ、スポーティ感がグッとUPされます。

そしてマフラーの変更。
これも、大納得!!見た目も格好良いし、サウンドが心地よいドライブを演出してくれますよね。

しかし・・・・

このアルミホイールは一体・・・・???
真ん中の「桜」の文字が可愛いですね。
いやいやそうじゃなくて、可愛いのは分かるんですが、このブラックSとはちょっと・・・・

そして内装・・・・

キティちゃんお好きなんですね・・・

ファンシーですね

でも、もうこれ以上は・・・・

「今度ヘッドレストモニター考えてるんやけど・・・・・」

ダーーーーーッ!!!(涙)

(あくまでも本人様の希望でイジらせていただいてますので
抗議、誹謗、中傷のコメントはお控えくださいませ。)

上部へスクロール