イーグルジェットは引き続き大活躍。
今日も入荷のレガシィのシートを外してスチーム。
汚れがどんどん落ちていく。
楽しい、めっちゃ楽しいわ。
でも、夜になったので「今日これぐらいにしといたろう」というところで事件発生??
残った水を捨てるべく、給水タンクを逆さまにした瞬間・・・
フィルターが外れて落下・・・
プラスチック製のフィルタータンクはパキッと無残にも割れたのでした。
明日部品探そうっと・・・

さて、九州へ旅たつレガシィW、仕上げも大詰めです。

整備が上がってきたので当社で仕上げ作業。
なんせ九州のお客様、現車をご覧になっていません。
サプライズ?なら嬉しいけどその逆は絶対にいや
だから、とことん仕上げます。

まずはシートを外してエアガンで細かいゴミを飛ばします。

こうしていくとね、キリがないほど長年のゴミが浮き出てくるのです。

そうしたら次は掃除機でそのゴミを吸いとります。

エアコンの噴出し口なども念入りに・・・

そうしてお次はイーグルジェットでスチーム。

その次は消臭、滅菌
(写真忘れたけど)

そしてその次はシートカバー取り付け。

近頃のシートカバーはすごいね。
まるで純正の皮シートのような仕上げ。
取り付けるのにも2時間たっぷりかかります。
今まではシートの磨れを気にして状態の良いシートに取り替えしていたけど、
これぐらいクオリティの高いシートカバーなら交換しなくてもいいね。

出来上がりは・・・こんな感じ。

あとはドアの隙間とエンジンルームとオイル交換とバッテリーとワイパーゴムと・・・
まだまだやることはいっぱいあるけど明日でだいたい終わるかな??

楽しみにしていてくださいね。

上部へスクロール