ホームランを打とう

インパクトの瞬間に力を入れてはいけない。
はい、これは理にかなっている打ち方だと思います。
素振りではできてもボールを打つときはつい、インパクトの瞬間に力が入ってしまいがち。
インパクトの瞬間に余計な力が入ると体はスムーズに回らなくなり、
ボールが詰まってしまうばかりか、正確に当たらなくなるのです。

スイングの始めから終わりまで、余計な力が入らなくなると
バットのヘッドは遅れて出てくるので、ボールに体全体の力が伝わり、
強くて、タマ足の長いライナーが打てると思います。
体が回転した後、バットが遅れて出てくるようになれば
ボールを手元に引き付けて打てるようになるので、真に当たる確率も増すことでしょう。

小学生や体の小さなバッターは余計に強くうとうとするので
上半身だけの力に頼って、遠くへ飛ばないばかりか、
力が入ると正確にミートすることが出来なくなります。

インパクトの瞬間に力を抜く?
そんなことをすれば打球は遠くへ飛ばないんじゃないの?
心配することはありません。
グリップをゆるく握っていても、ボールを打つときは自然にグリップに力が入ります。
逆にゆるいグリップのまま打つことの方が難しいです。
ゴルフの打ちっ放し場に行った時にドライバーで打つ瞬間に力を抜いてみてください。
どうしてもインパクトの瞬間に力が入るはずです。
初めから力が入っているとミートする確率が下がるので
ボールはまっすぐ飛んでいってくれません。

プロ野球の長距離ヒッターと言われる選手を見てください。
もちろん、プロのレベルまで行っている人は力強いイメージがあるけれど
「ボールを潰して打つ」イメージの人より「ボールを運んで打つ」人のほうが
飛距離も遠くへ飛んでいるし、何よりも打率がいいのです。
強く打とうとすると力が入りすぎるので、
インパクトの瞬間に力を抜くぐらいのイメージで打つぐらいでちょうどいいと思います。

ではインパクトの瞬間に力を抜くコツは何か?
それは右利きの人は右肩と右の手に力を入れないことです。
いや、もしかしたら手はまったく意識しない方がいいかも知れません。
体をグニャグニャにしてた方が綺麗な強い打球が飛ぶはずです。
一度試してみてください。